- 体幹のバランスが悪く、思うように体を動かせない
- 痛みがなかなか取れず、練習や試合に参加できない
- 痛みが取れても、以前のような動きができない
- スポーツ後の疲労がぬけない、寝ても回復が遅くなってきた
- ストレッチやトレーニングをしても、パフォーマンスアップにつながらない
- 整形外科や接骨院で治療を受けているが変化が出ない
当院のスポーツ整体・マッサージで対応可能な症状は!
仕事や家事の全身疲労、スポーツ疲労、ストレス
腕の痛み、肘の痛み、手首の痛み、手・腕のしびれ、手の疲れ
ぎっくり腰、坐骨神経痛、臀部の痛み、脚の痛み・しびれ
骨盤のゆがみ、産後の骨盤のゆがみ、股関節・足の付け根(鼠径部)の痛み
膝の痛み、O脚・X脚、太もも・ハムストリングの張り、ふくらはぎの痛み
足首の痛み、踵の痛み、捻挫の後遺症、足底腱膜炎、足指のゆがみ
外反母趾、内反小趾、スポーツ障害、身体が硬い、体幹バランスが悪い
スポーツ整体とは?スポーツマッサージとは?
当院では、「スポーツ整体」と「スポーツマッサージ」をそれぞれの用途に応じて施術しています。
どちらもプロのアスリートはもちろん、子供から大人まで「スポーツやジョギング・登山を含めた運動する全ての人」が、快適にできるだけ自分の思い通りに体が動くためのケアとして行っています。
スポーツ整体は主に、体幹バランスを整え、ケガの早期改善から予防、そしてパフォーマンスアップまで、運動機能を高めることを目的としています。
関節や筋に指令を出している神経の流れを調整し、余計な緊張をなくして、必要最低限の筋力で高パフォーマンスが望める運動効率のいい体に仕上げていきます。
スポーツマッサージでは主に、スポーツ前後の疲労回復・コンディショニングとして、スポーツ前には日常生活での筋・筋膜の疲労回復、スポーツ後には日常使わない酷使した筋疲労の回復とリラクゼーションにより、運動機能を回復することを目的としています。
スポーツ後の疲労はもちろん、仕事や家事・日常生活での疲労が溜まっていると、体がだるい重い、手足がこわばっている、段差につまづく、肩こり・腰痛、寝ても疲れが取れないなど、スポーツだけでなく日常動作においても思い通りに体が動かなくなってしまいます。
疲れが抜けない原因の多くは、血流・リンパの滞りです。スポーツマッサージにより、乳酸などの疲労物質やリンパの滞りを流して、全身に血流を巡らせるようにしていきます。
スポーツ整体は練習直前や試合当日でも可能ですが、スポーツマッサージは練習直前や試合当日ではなく、数日前やスポーツ後に受けることをおすすめします。
スポーツ前にストレッチやマッサージをやり過ぎてしまうと、筋肉や筋膜がゆるみ過ぎて、体幹バランスや瞬発力が発揮できなくなるので、注意が必要です。当院のスポーツ整体について
院長の高橋は小さい時から野球が大好きで野球少年でしたが、肩を傷めまともにボールが投げられなくなり、野球をやめた経験があります。
痛めた原因を振り返ってみると、キャッチボールをする前の準備運動が不足していたり、食事をちゃんと摂っていなかったりと、痛めるのは一瞬でも治すには時間がかかることに気づいていませんでした。
スポーツが楽しめない、思い通りに体を動かせない悔しさは、人一倍あります。
だからスポーツをしている皆さんには、体のケアとスポーツする上で知っておいた方がいい知識をお伝えして、スポーツをいつまでも楽しんでほしいのです。
スポーツをする上で、上手になりたい、いい結果を出したい、というのが皆さんの目標だと思います。
しかし、スポーツで結果・成果を出すには、技術よりもはじめに健康な体が必要です。
当院では、「体幹バランス」を健康の土台と考え、徹底的に土台づくりをサポート致します。
体幹バランス①<重心バランスを瞬間調整>
ほとんどの方は自分の重心バランスがどうなっているか知りません。
当院では必ず、立った姿勢で重心バランスの検査を行い、ご自身の現状を知っていただきます。
ほとんどの方は真ん中に重心バランスがなく、大きく分けて4点のどこかになります。
- 左前(左のつま先)
- 左後(左の踵)
- 右前(右のつま先)
- 右後(右の踵)
重心バランスが崩れる原因は足とは限りません。当院では、脳内の“松果体”にアプローチする手技により、全身の各器官をまとめて瞬間調整します。
体幹バランス②<最も重要な内臓調整>
体の健康状態はお腹に現れます。一部の一流アスリート以外はお腹のことをあまり気遣っていません。
当院はお腹専門の整体院のため、アスリートのお腹のケアもしていますが、お腹が硬い選手は練習や試合でケガをしやすいく、自分の思い通りの結果にもつながりません。
食生活の乱れやストレスを抱えているとお腹が硬くなり、足腰に力が入らなくなるためです。
ウォーキングや登山、高齢者の歩行にも同じことが言えます。
このため、足腰や腹筋をつけるよりもお腹を柔らかくして、ちゃんと腹圧をかけられる健康なお腹に整えることを最も重視しています。
「腹部八反応点」というお腹にアプローチする内臓調整により、より根本的に体幹バランスを調整していくのが、当院の最大の特徴です。
【関連記事】 腹部八反応点について
体幹バランス③<手足のバランス調整>
体幹バランスで忘れてはいけないのが、スポーツで一番酷使する手と足です。
体幹バランスと関係あるのは「足」だけで、「手」はあまり関係ないように思われていますが、「握る動作」や「手の腱を張る動作」は、手足を連携させて絶妙に体幹バランスをとる働きをしています。
特に、手指・足指が疲労で硬くなると、体幹バランスが崩れるだけでなく、体はロボットのようにぎこちない力んだ動きになってしまいます。
野球のピッチャーなら、ボールに指がしっくり掛からず、コントロールが定まらなかったり、スピードも変化球もうまく投げられず、ただただ力んで屁ばってしまいます。
当院では、指の調整に特化した「相命整体」により、多くの野球選手・アスリートはもちろん手指を酷使する料理人、安全靴で足指を酷使する工場など立ち仕事の方に、手指・足指のケアをしています。
ハンドマッサージや足つぼマッサージのお店は多くありますが、体幹バランスと関係が深く、スポーツや日常生活で一番酷使する手指・足指の調整まで細かく行う整体院が少ないようで、このような施術は初めてという方が大半です。
【関連記事】 指の調整について
身体の使い方
体幹バランスが調整されたら、ある程度思い通りに身体を動かせるようになります。
しかし、今まで通り良かれと思って自分に合わないストレッチやトレーニングをしたり、自分に合わない身体の使い方をしていると、すぐに体幹バランスは崩れてしまいます。
自分の身体の特徴を知り、自分に合った身体の使い方を身につける必要があります。
当院では、ご両親から受け継いだあなた本来のバランス特性「縦巻き横巻きの法則」を使って、あなたに最適な身体の使い方をお伝えします。
そして、自分の本当の軸足が左右どっちか迷いがなくなり、体幹を活かした怪我に強い身体も身についていきます。
多くのアスリートの方なら一生の財産になりますが、今まで聞いたことがない内容なので、理解して実践して腑に落ちるのにある程度時間がかかります。
【関連記事】
当院のスポーツマッサージについて
当院のスポーツマッサージの基本は、強いマッサージやストレッチは行わず、血流・リンパの滞りを改善し、スポーツ前後の疲労回復をお手伝いしていきます。
また、縦巻き横巻きの法則にしたがって施術することで、筋力低下や体幹バランスを崩さないようにマッサージすることが可能です。
接骨院のスタッフ時代から、小学生~80代の方まで、丁寧さを心がけてマッサージしてきました。スポーツの試合後の疲労回復や筋肉痛のケアとして、ハイキングや旅行後の足腰の疲労回復として、「あ~すっきりした~」「足が軽くなった~」と嬉しい言葉をいただきます。
スポーツ選手の場合、日常生活では使わないような筋肉まで疲れるため、競技に応じて、隠れたコリを一緒に探していきます。
当院では、首,肩,背中,腰,臀部,太もも,ふくらはぎはもちろん、頭,目,鼻,耳,顔,後頭部,首の前側,鎖骨まわり(デコルテ),手,腕,腕のつけね(脇),肋骨まわり,肩甲骨の内側・中心・外側,骨盤まわり,お腹,鼡径部,脚のつけね,膝裏,すね,足首,足全体,足裏など、全身どこでもご希望の隠れたコリをほぐします。
ご高齢の方の場合、肩や腰など体の中心部分だけでなく、手や足など血管が細い末端部分を丁寧にほぐすことで、全身が温まり、体の柔軟性も出てきます。
私自身、強いマッサージが苦手なので、自然と優しいマッサージになっています。それでもちょっとマッサージが強いなあと感じたら、教えてくださいね。
お体の状態により、うつ伏せやあお向けができない方もいらっしゃいます。そんな場合は、横向きだと楽なことが多いです。横向きや座った姿勢など、どんな姿勢でもマッサージすることができますので遠慮なくおっしゃってください。
筋膜の癒着がはがれ体の動きをスムーズになります
どんなに筋肉をほぐしても、筋肉と骨の間の筋膜がくっついている状態では、体の動きはスムーズになりません。
当院では「延命学療法」により、全身はもちろん、特に太ももやお腹をやわらかくする施術を提供しています。
指圧のようなマッサージではなく、リンパマッサージのような癒着をはがす施術で、体からサランラップがはがれたように軽くなります。
血液の流れがとっても良くなります
太ももやお腹の癒着がはがれると、血液の通り道に空間ができ、通常のマッサージや整体では感じられないくらい、体がポカポカして血の巡りが良くなります。冷えやむくみがとても楽になります。
ヘッドマッサージが喜ばれています
痛みやつらい症状を感じるのは患部ですが、ほとんどのケースで脳が関係しています。ヘッドマッサージで頭がすっきりしてリセットされると、全身の緊張が和らぎ心のゆとりができます。スポーツでの試合前には、ボディ以上に頭のリセットが効果的です。
当院では頭のリセット以外に、内臓の調子を整えたり、足のむくみを解消するのにヘッドマッサージを行っています。頭はだれでも気持ちいい最強の施術なので、ヘッドマッサージを目的に来院される方も多いです。
初回体幹バランス・姿勢検査について
初回は施術時間のほか、カウンセリング、各種検査、姿勢診断など行いますので、初回体幹バランス・姿勢検査料2,000円で余計に30分程度かかります。
体幹バランス検査では、現在の体幹バランスの崩れを詳しく検査させていただきます。多くの方が気づいていないご自身の現状をしっかり把握できます。
姿勢検査では、ご両親から受け継いだ神秘的な身体の特性、あなた本来のバランスを詳しく検査させていただきます。一生役立つ検査のため、施術を受ける以上に価値あるものです。
これらの検査結果は図解と共にプリントに記入してお渡ししますので、自宅に帰っても見返してご活用ください。
メニュー・料金一覧
スポーツ整体コース
<コース内容>
整体施術+姿勢・セルフケア指導と生活習慣アドバイス(食事指導)
初回料金 8,500円
(約90分)
2回目以降 6,500円
(60分)
ケガの早期改善、ケガの予防、パフォーマンスアップなど、体幹バランスを改善して運動機能を高め、自分の思い通りに身体を動かせるようになりたい方向けのコースです。
スポーツ前後のどのタイミングでも施術を受けることができます。
こんな悩みのある方にオススメです
- スポーツでのケガの早期改善・予防
- パフォーマンスアップ
スポーツマッサージコース
<コース内容>
マッサージ施術+姿勢・セルフケア指導と生活習慣アドバイス(食事指導)
初回料金 8,500円
(約90分)
2回目以降 6,500円
(60分)
スポーツや日常生活での筋肉痛や血流・リンパの滞りなど、疲れが溜まっている方向けの疲労回復コースです。
これからスポーツをする方というより、スポーツ後のメンテナンスとして、日常生活にちゃんと復帰できるように疲労回復をお手伝いします。
スポーツ直後に施術を受けることがベストで、スポーツ直前に施術を受けるのはパフォーマンスが落ちるのでおすすめしません。
こんな悩みのある方にオススメです
- スポーツ後に疲れが溜まっている方
- 日常生活で疲れが溜まっている方
- 冷えやむくみ、寝ても疲れが取れない方
スポーツ整体+マッサージコース
<コース内容>
整体・マッサージ施術+姿勢・セルフケア指導と生活習慣アドバイス(食事指導)
初回料金 11,000円
(約120分)
2回目以降 9,000円
(90分)
体幹バランス調整からスポーツ疲労の回復までトータルでじっくりケアしたい方向けのコースです。
スポーツ後や仕事の疲れが溜まって、メンテナンスとして施術を受ける方が一番多いです。
その他、はじめに90分の施術料金を頂き、スポーツ前に「スポーツ整体30分」、スポーツ後に「スポーツマッサージ60分」と、2回に分けて1日のトータルで90分の施術を受けられる方もいらっしゃいます。
こんな悩みのある方にオススメです
- かなりハードなスポーツや仕事で身体を酷使している方
- 忙しくてなかなか施術の時間を取れない方
- スポーツ前後、2回に分けて施術を受けたい方
- 体幹バランス調整と疲労回復のどちらもご希望の方
どのくらいの頻度で施術を受ければ効果的?
初回の体幹バランスの検査で、現在の体幹バランスの崩れ度合がわかります。
そして3つの体幹バランス調整後の再検査で、体幹バランスの変化度合がわかります。
身体のゆがみや体幹バランスが極端に悪い方は、はじめて当院でスポーツ整体やスポーツマッサージを受けられたあと、あと2回程度は1~2週間に1度のペースで再来院をおすすめしています。
また、スポーツやお仕事がハードな方や、お腹や背中が硬い期間が長かった方も、はじめて当院でスポーツ整体やスポーツマッサージを受けられたあと、あと2回程度は1~2週間に1度のペースで再来院をおすすめしています。
最初の3回で体幹バランスが安定しやすい状態にしていきます。
その後は、ちょっと疲れたなあと感じる時や、辛くなりそうな少し前くらいを目安にして、月に1度予定としてご予約を取られる方が多いです。
【再来院の目安】体のゆがみや体幹バランスが極端に悪かった方
1~2週間に1度
スポーツやお仕事がハードな方
1~2週間に1度
50歳以上でスポーツ整体やマッサージが効果的だった方
3週間または1ヶ月に1度
比較的思い通りに身体を動かせている方
体幹バランスが悪い時、疲れが溜まって施術を受けたいと感じた時
※上記はあくまで推奨回数ですので、目安にしてください。
どこまで痛みを早期に改善したいか?試合のようにいつまでにパフォーマンスアップしたいか?によって来院頻度は異なります。また体幹バランスが崩れやすい体の使い方・生活習慣についてアドバイスしていますが、なかなか実践できない場合、改善する時間がかかってしまうことをご了承ください。
当院へのアクセス
いぶきカイロプラクティック
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-1-18 フローラル・幸 2階
川越駅西口徒歩7分・ウニクス川越の真向い
駐車場なしウニクス川越をご利用下さい
営業時間 9~23時(受付22時まで)
不定休 (営業案内をご覧ください)
TEL 0120-184-497