生理痛でお悩みの方へ


生理痛でお悩みのあなたへ

生理痛でこんなお悩みはありませんか?

  • 生理になると腹痛や腰痛がひどくなる
  • 生理になると頻繁に頭痛がする
  • 体調不良と共に、イライラや気分の落ち込みを感じる
  • 体がだるい・倦怠感で、何もしたくなくなる
  • 食事をするとお腹の調子が悪くなる
  • 毎月お薬を飲むことに不安を感じる

生理痛について

生理痛とは、生理中に自覚する下腹部の痛み・腰痛・頭痛といったつらい症状をさします。

また、動けなくなるほどの酷い生理痛で、日常生活に支障を及ぼす状態のものを、月経困難症といいます。

生理痛は女性の大半が経験する言われていますが、本来は生理痛がないのが正常なのです

生理痛は、子宮の収縮でプロスタグランディンというホルモンの過剰分泌が原因で起こると言われていますが、子宮の柔軟性や血流の状態が良ければ、症状として出ないか出ても軽いものです。

子宮の健康状態が、そのまま生理痛となって現れています。

生理痛がひどい場合には、子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣嚢腫など、子宮や卵巣の病気が原因の可能性もあるので、まずは病院や医療機関で診察を受けてください。

病院の検査で異常がないが生理痛が続いている方、お薬を飲み続けるのに不安な方は、お腹専門整体の当院にご相談ください。

生理痛による三大症状

生理痛の悩みの多くは、腹痛(お腹の張り)・腰痛・頭痛になります。

これらに特徴的なのは、血流が悪くなっていることで起こる症状です。

これは何も生理中だけの問題ではありません。

骨盤がスムーズに動き、お腹が柔らかく温かくなっていれば、お腹の血行不良、腰の血行不良、頭の血行不良にはならず、生理痛による不快な症状は起こりません。

骨盤やお腹の調子を整え、骨盤とお腹の健康状態をキープくしておくことが大切です。

当院はお腹専門の整体院なので、骨盤やお腹の施術を中心に腹痛(お腹の張り)、腰痛、頭痛に対応しています。

そしてもう1つ大切なのが、生理の時には骨盤が開くのですが、頭や目の使い過ぎで上半身が緊張していると、骨盤が硬くなりスムーズに開かなくなります

骨盤がスムーズに開かない結果、子宮の収縮が強くなり、生理痛を引き起こします。

生理前はもちろん三大症状がある方は、頭と目の使い過ぎに気を付けてください。

【関連記事】

生理痛の原因とは

月経期に子宮内膜のお掃除をする際、スムーズに行われないと「生理痛」が起こります。生理痛の原因には、一般的に次のようなことが考えられています。

  1. プロスタグランジンの過剰分泌
  2. 子宮の出口が狭い・子宮の発達が未熟
  3. 冷えによる血行不良
  4. 精神的・肉体的なストレス
  5. 病気による痛み

「5.病気による痛み」では、生理の時期以外にも痛みを感じることがあり、いつもと違う生理痛でしたら産婦人科など病院の受診をまず行ってください。

生理痛の原因となる代表的な病気は、子宮筋腫・子宮内膜症・子宮腺筋症・卵巣脳種・クラミジア感染症などがあります。

当院が考える生理痛の原因とは

当院では、主に病気が原因ではない生理痛の改善をお手伝いしています。

しかし、子宮や卵巣などの根本的な改善には、部分的な治療やお薬でコントロールするよりも、骨盤のゆがみや骨盤内の血流改善はもちろん、総合的に健康体質になることが大切だと考えています。

生理の時に女性の骨盤は開いて落ちます。骨盤が硬くなっているとこの動きがスムーズに行われず、生理痛になります。そして生理が終わると骨盤は閉じて上がります。

この骨盤の開閉を邪魔している原因があるのが、当院が考える生理痛の原因です。

咀嚼不足・唾液不足

咀嚼

お腹の調子を良くするために、消化のいいものを食べるのも大事ですが、それ以上に良く噛んで食べることが大切です。

朝食や昼食など時間がない食生活、忙しない食生活、何かを考えながらの食生活、良く噛まない丸のみの癖など、少しずつ意識してみることが必要です。

しかし、ゆっくり食べていても、ちゃんと噛んでいるつもりでも、唾液が出ていなければ、咀嚼不足になります。

咀嚼不足になるとお腹が張ってきて、内臓下垂を引き起こします。子宮も当然下垂して、骨盤の動きを制限させてしまいます

当院では、唾液の出る噛み方を具体的にアドバイスし、咀嚼不足を予防しています。

お腹や足が冷えている

腹巻

生理中はお腹や足元が冷えない服装が大切です。

特に夏場のクーラーや、秋口の睡眠時に気をつけてください。

9月は残暑もあり寝る前は暑くても、朝方が肌寒くなるので、夏のように半袖短パンなどで寝ているとお腹や足が冷えてしまいます。

当院では、腹巻を推奨しています。

また、食べ過ぎ・冷たい物・冷やす食べ物・甘い物は生理中は控えたほうが無難です

具体的には、夏野菜や葉物などの生野菜、白い砂糖は体を冷やしますので、根菜や黒砂糖などを摂るようにしてください。

また、生理が終わる時には骨盤が閉じようとするため、骨盤をゆるめてしまうような白砂糖はしばらく控えた方がいいです

さらに面倒ですが42℃程度のお湯で足湯をしたり、朝風呂に入るようにしてください。

生理中の過ごし方

生理中の過ごし方

生理中に頭や目を使い過ぎると、骨盤が硬くなってしまい、本来は開かなければいけない骨盤の運動を妨げ、生理痛を引き起こします。

頭や髪をいじるのは、生理中はできるだけ控えてください。

美容室で髪を切ったり、シャンプーやヘッドマッサージも骨盤には悪影響です。

自分で髪をいじったり、髪を洗ったりするのも、生理中はできるだけ控えた方がいいです。

パソコンやスマホでの目の酷使や、考え事・悩み・脳疲労などの頭の使い過ぎも一時的にお休みして、頭と目に刺激を入れずにゆったり過ごしてほしいです。

歯の治療は首に緊張が入ってしまうので、これも骨盤には悪影響のため、生理中は歯医者に行くのは控えてください。

歯を磨いたり、顔を洗うのは、やさしく行えば大丈夫です。

頭・目・首を緊張させない対策としては、目と首を温めてください

美容室や歯医者に行く時はあらかじめ生理の時期を考慮に入れて、とにかく生理中は、頭・目・首を緊張させないような生活を送ってください。

生理痛に対する当院の施術方法

生理痛の原因は子宮や卵巣だけではありません。

骨盤のゆがみ、頭と目の緊張、お腹と足の冷えを解消し、お薬を飲んでも楽にならないつらい生理痛を改善していきます!

頭と目の刺激は最小限にし、お腹と足を中心に骨盤の弾力を回復させるように施術していきます。

①胃下垂・内臓下垂の施術

延命学という特殊なリンパマッサージでは、胃下垂・内臓下垂の改善を目的に、臀部・太もも・お腹をリフトアップさせるようにほぐしていきます。

子宮はもちろん内臓の位置異常が改善することで、お腹が柔らかくなり、内臓の血行不良も改善されるため、全身への血の巡りがよくなっていきます。

【関連記事】 延命学について

横向きの施術

②お腹への施術

あお向けで腹部八反応点の8つ全てのポイントに対する筋膜アプローチで、血液循環を改善していきます。すい臓・腎臓・小腸・大腸・十二指腸・肝臓・胃の滞りを改善することが根本治療となります。

さらに、腹部八反応点のみぞおちのポイントすい臓の迷走神経・胃の迷走神経に対する筋膜アプローチで、自律神経を改善していきます。みぞおちの滞りを改善することで自律神経が整っていきます。

食生活の見直しと、腹部八反応点への施術回数を重ねて少しずつ改善していく必要があります。

お腹の施術

③頭と目のストレスに対する施術

「頭蓋骨調整」と「ヘッドマッサージ」を組み合わせた頭部リラックス操法という独自の整体で、脳のストレスを解消していきます。

頭と目の疲れは骨盤を硬くさせ、骨盤の柔軟性を奪ってしまいます。

皮膚に対して行うできるだけ優しい刺激で、頭と目にアプローチいたします。

頭の施術

④うつ伏せで骨盤への施術

骨盤のゆがみ・硬さは、お尻側にある左右の仙腸関節まわりの拘縮となって現れます。

骨盤矯正と共に臀部の筋膜をゆるめることで、骨盤へ直接アプローチしていきます。

仙腸関節の左右とも硬い方や、拘縮の状態により異なりますが、およそ2・3回の施術で硬いシコリが取れて生理痛は軽くなります。

カイロプラクティックでの骨盤矯正

⑤咀嚼不足・唾液不足で消化が悪い

唾液がしっかり出るだけで消化力が高まります。唾液が出る噛み方にはコツがあるので、日常で実践できるように詳しくアドバイスいたします。

咀嚼不足の方は唾液腺が詰まっていて、首の前側や胸まで硬くなっています。

ほっぺたの筋肉をゆるめると共に、顎下から耳まわりの唾液腺の滞りをマッサージしていきます。

前首の施術

生理痛の多くは、咀嚼不足と、冷たい物・グルテン・白砂糖などお腹を冷やす食生活が原因です。根本的な改善には「食生活」の改善も必要になります。

【関連記事】 食事指導・体質改善教室

生理中の過ごし方と共に、食事についても詳しくアドバイスさせていただきます。

生理痛でお困りの方はお気軽にご相談ください。

当院には、慢性的な生理痛、お薬や腸を揉むだけでは楽にならない生理痛、強いマッサージが苦手な患者さまが多く来院されています。

お腹のコリをほぐしたり、仙腸関節のシコリを初めて押されたという方も多く、お腹と骨盤をやわらかくして生理痛にならないよう、内臓を元気にするのが当院の特徴です。

また姿勢やセルフケアなどを覚えて根本的に生理痛を改善したい方、鎮痛薬やピルに頼らず副作用がない方法を考えている方など、お気軽にご相談ください。

当院へのアクセス

いぶきカイロプラクティック
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-1-18 フローラル・幸 2階
川越駅西口徒歩7分・ウニクス川越の真向い
駐車場なしウニクス川越をご利用下さい

営業時間 9~22時(受付20時まで)
不定休 (営業案内をご覧ください)
TEL 0120-184-497

周辺地図