前かがみが痛い腰痛

最終更新日:2024/05/11

前かがみが痛い腰痛

腰痛には、動作により大きく分けて4種類の腰痛タイプがあります。

●前かがみになると腰が痛い・曲がらない「前屈型の腰痛」
●腰を反らすと痛い「後屈型の腰痛」
●体をねじって伸ばすと、ねじった側や反対側の腰が痛い「回旋型の腰痛」
●体を横に倒して動かすと、倒した側や反対側の腰が痛い「側屈型の腰痛」

ほとんどの腰痛は、1つのタイプだけでなく、いくつかのタイプが複合していますが、一番つらい動作を知ることで、腰痛の原因をつきとめることができます。

ここではそのなかの一つ、「前屈型の腰痛」について説明しています。

腰痛でこんなお悩みはありませんか?

  • 体が硬いため、前かがみが苦手
  • 太ももの裏やふくらはぎが硬い
  • ふくらはぎや足のゆびがよくつる
  • 靴下を履くのがつらい
  • ぎっくり腰を何度も経験している
  • 背中や腕もパンパンに張っている

前屈型の腰痛について

前屈型の腰痛とは、腰や背中の筋肉がガチガチに硬く、横から見て腰にカーブがなくなっている慢性タイプの腰痛です。

自他ともに認める、頑固な腰痛の方が多いです。

中腰や立ち仕事、肉体労働、スポーツなど、腕や脚の筋肉疲労がきっかけで起こっています。

腰だけでなく、お尻や太ももなど主に後ろ側が張って、横になっても筋肉がゆるみにくくなっています。

それだけに、腰痛や腰の重さでいつも体に力が入って、緊張していると感じている人も多いです。

前屈型の腰痛の原因

筋肉の使い過ぎが主な原因です。ある程度からだのバランスは取れていますが、それ以上に何らかの影響で筋力に頼った生活をしています。

筋肉の使い過ぎを改善するために、まず腰痛の原因をご覧ください。

①ふくらはぎ・太ももの裏が硬いことが原因

ふくらはぎ・太ももの裏が硬くて骨盤が後傾する

慢性的な腰痛を抱えている方のほとんどは、ふくらはぎがつることがよくあります。ふくらはぎは第二の心臓と言われ、全身の血行不良を引き起こします。

ふくらはぎが硬いと、つねに膝が曲がった状態で、膝が伸びにくくなります。

そして、太ももの裏側「ハムストリング筋」の外側にある「大腿二頭筋」が硬くなると、本格的に前かがみの動作がきつくなります。

ふくらはぎ、太ももの裏の筋肉は、長時間同じ姿勢のままでいると硬くなり、毎日その繰り返しで慢性化します。

長時間同じ姿勢でなくても、膝の曲げ伸ばしがなかったり、歩行時にすり足のような歩き方だと、ふくらはぎや太ももの裏の筋肉が縮んで硬くなる傾向があります。

また、通勤・通学で自転車に乗る方、特に坂道の上りで脚力を使う生活、下半身をハードに使うスポーツでは、ふくらはぎや太ももの筋力が強くなると共に、ケアしないと筋疲労も蓄積していきます。

②手や腕を酷使しているのが原因

手や腕を酷使による広背筋の緊張

手や腕を長時間使っている姿勢は、手のひらが下を向いて腕が内ねじりになり、親指に力が入っている状態です。

肩はすくみやすく、まき肩や猫背の姿勢になります。
実は、この時一番使っている筋肉は、背中にある「広背筋」で、腕から腰や骨盤の上までつながっています。

背中を覆う一番大きな筋肉で、緊張が強いと、腕が上がらなかったり、腰痛の原因になります。

デスクワークや腕を酷使する職業の方で、腰や下半身をマッサージをしてもなかなか腰が楽にならないケースがあり、手や腕の疲労が関係していることが頻繁にあります。

さらに、肘から手首にかけての前腕がガチガチに硬くなっていると(特に外側)、腰痛・肩こりを強く感じていることでしょう。

前かがみの時、広背筋が緊張していると、腕を床の方に伸ばすことができず、腰痛を感じてしまいます。これは腕や脇が伸びないための腰痛です。

③前かがみのやり方が原因

前屈みのやり方が原因の腰痛

前かがみの時、足の重心はどこにあるのが理想的かご存じですか?

つま先に重心をかけたまま前かがみになると、ふくらはぎや太ももの裏にかなり負担をかけてしまいます。

踵に重心を乗せながら、お尻(骨盤全体)が後ろに動いて前かがみになるのが理想的です。

つま先に重心をかけて前かがみになるのは、ふくらはぎや太ももの裏の筋肉だけでなく、背骨の前側にある「椎間板」にも負担がかかり、腰痛の原因になります。

踵に重心を乗せるのが後ろ倒れそうで怖い場合、胸を張っている可能性があります
前かがみの際には、胸を張らず少しまき肩にしてください。

腰や骨盤だけで折るように前かがみになるのではなく、体全体で前かがみになります。下半身は後ろ重心、指先は前重心でバランスと取り合います。

紙で例えると、真ん中から織り目をつけてしっかり曲げるのではなく、紙の両端をもって織り目がつかないように柔らかく曲げるイメージです。

前かがみが痛い腰痛に対する施術方法

太もも・ふくらはぎ・背筋など背中側の緊張が関係しています。

このため、整体による骨格調整と共に、太もも・ふくらはぎの緊張をゆるめる整体とマッサージを入念に行います。

①太もも・ふくらはぎへの施術

延命学という特殊なリンパマッサージで、ふくらはぎ・太ももをリフトアップさせるようにほぐしていきます。下半身の後ろ側の突っ張りが減って、腰の柔軟性が回復していきます。

太ももの裏・ふくらはぎ全体の施術がかなり効果的です。

うつ伏せの太もも施術

②うつ伏せで背中側の施術

背骨や骨盤のねじれをチェックし、背中や腰の筋肉の盛り上がり度合いを診ていきます。

ボキボキしない優しい整体で、頚椎・胸椎・腰椎・骨盤・肋骨などの骨格調整を行い、関節のズレと神経の流れを改善していきます。

肩甲骨の外側、脇、背中、腰部、臀部、太もも、膝裏、ふくらはぎに対して軽めにリンパマッサージを行い、血液・リンパの流れを改善していきます。

うつ伏せの施術

②あお向けで下半身の施術

足裏のバランスが良ければ、余計な筋力を使わず腰にも負担がかかりません。背骨や骨盤矯正をしても、腰をマッサージしても腰痛が改善しない場合、土台となる足裏・足首がゆがんでいる可能性があります。

当院では、足裏・足首をチェックして調整を行い、さらに三点バランスインソールにて足裏の靭帯を活性させていきます。足が安定し足裏の靭帯がしっかり使えると、腰はもちろん全身の血の巡りが良くなっていきます。

足の施術

三点バランスインソール

前かがみが痛い腰痛でお困りの方はお気軽にご相談ください。

当院には、慢性的な腰痛、腰を揉むだけでは楽にならない腰痛、強いマッサージが苦手な患者さまが多く来院されています。

また姿勢やセルフケアなどを覚えて根本的に改善したい方、副作用がない方法を考えている方など、お気軽にご相談ください。

当院へのアクセス

いぶきカイロプラクティック
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-1-18 フローラル・幸 2階
川越駅西口徒歩7分・ウニクス川越の真向い
駐車場なしウニクス川越をご利用下さい

営業時間 9~22時(受付20時まで)
不定休 (営業案内をご覧ください)
TEL 0120-184-497

周辺地図