体が硬い人のストレッチ教室


ストレッチ教室

  • 体が硬くて、自分の思い通りに体を動かせない
  • 歳とともに体が硬くなってきた
  • ストレッチで体を痛めた経験があり、自分に合う方法を探している
  • 怪我の予防やパフォーマンスUPに効果的なストレッチを知りたい
  • ストレッチには興味があるが、痛いのは苦手

多くの方が、スポーツ前の準備体操や日常の健康法として、ストレッチを行っています。

体が比較的柔らかい人にとっては、何の苦痛もないものでも、体が硬い人にとっては、ストレッチは苦痛を感じることが多いです。

実は、従来のストレッチは「筋膜」という柔軟性の少ない組織を伸ばしているだけで、本当に伸ばしたい「筋肉」はあまり伸ばしていません。

そして痛みを感じやすいのは「筋膜」で、筋肉を伸ばしても本来あまり痛みを感じません。

体が柔らかい人にとっても、従来のストレッチはあまりお勧めできないものです。

当院では、体が硬い人やストレッチで痛めた経験がある人にも有効なストレッチとして、筋膜は伸ばさずに筋肉だけを伸ばす「4DSストレッチ」をお伝えしています。

院長の高橋は、4DS公認の「4DSストレッチトレーナー」および「4DSヨガトレーナー」です。

体が硬くても大丈夫

誰もが体の柔軟性に憧れますが、体が硬くても日常生活で何の支障もない方もたくさんいます。

当院に肩こり・腰痛で来院される方を見ると、体が硬い方が多いかというとそんな事はありません。

バレエやヨガをしていて体が柔らかいのに、慢性的な肩こり・腰痛でお悩みの方もたくさんいます。

体の柔軟性さえあれば、痛みの出ない健康的な体とは限らないのです。

ジャマイカの元陸上選手「ウサイン・ボルトさん」や日本の短距離「桐生祥秀選手」などは、足首が硬いことで有名ですが、スプリント能力が高く、短距離で結果を残されています。

体が硬くても怪我に強く、丈夫な方を見ていると、全身をしっかり使って体を動かしています。これを「全身の連動性」と言います。

当院では、どんなに体が柔らかくても「局所的なストレッチ」しかしない人よりも、体が硬くても「全身を連動させたストレッチ」ができる人を目指して、怪我の予防・パフォーマンスUPにつなげていきます。

4DSストレッチとは

従来のストレッチでは、主に筋膜を伸ばして、体を思い切り伸ばしている感覚を味わえます。

しかし、実際には筋肉はあまり伸びておらず、筋膜だけが伸びてしまうため、筋力低下やパフォーマンスの低下につながってしまいます。

ランニングやウォーキングなど運動やスポーツを行う前の準備体操には、とてもお勧めできないものですが、ストレッチの刺激とやってる感があるため、多くの方が気づかずに行っています。

従来のストレッチを入念に行って、肉離れや足がつるなど、怪我につながるアスリートを多く見てきました。怪我に備えてストレッチしているのに、これでは元も子もありません。

準備体操に適したストレッチが、筋膜を伸ばさず、筋肉だけを伸ばす「4DSストレッチ」なのです。

従来のストレッチよりも、ストレッチの刺激や伸ばしている感が少ないため、長年従来のストレッチをしてきた方には物足りない感覚がありますが、全身を連動させる「体を壊さないストレッチ」です。

4DSストレッチ

4DSストレッチにより、局所的なストレッチではなく、全身を馴染ませるストレッチとなり、ロボットのようなぎこちない動きではなく、体が硬くても人間らしい滑らかな動きが可能になります

従来のストレッチと4DSストレッチの違い

4DSストレッチの特徴として、「重心移動」「トランズレーション」の動作を頻繁に行います。

重心移動とは、ストレッチで筋膜の張りを最小限に抑えるために、前後左右に重心を移動して筋肉だけを伸ばすために行います。

トランズレーションとは、前後左右に体の傾きや回旋を行わず、純粋に並行移動する動作のことです。ダンスなどでは多用させていますが、従来のストレッチや日本式のヨガにはない動きです。

ストレッチ教室の具体的な内容

カウンセリングと各種検査の後、4DSストレッチの実践前に、座学で詳しいストレッチのご説明を行います。

23個の4DSストレッチを用意していますが、体験レッスン(30分)ではいくつかをピックアップして行います。個人レッスン(60分)でもすべて実践できない可能性があるので、全ての内容は、ファイリングしてお渡しします

今回のストレッチ教室だけのご利用でも、さらに続けて全てのストレッチを身につけるため、定期的にご利用いただいても、どちらでも結構です。内容は定期的に更新していく予定です。

ストレッチ教室でお伝えする内容は以下の通りです。

<目次>

ストレッチ教室の目的

準備体操の常識を見直しませんか?

腸内環境が悪ければパフォーマンスにも影響する

ストレッチ・筋トレの注意点とやり方

●動作・運動に必要な「全身の連動性」

●従来のストレッチをすすめない理由

●従来のストレッチと4DSストレッチの違い

4Dストレッチ実践編

●首の側屈ストレッチ

●首の回旋ストレッチ

●首の伸展ストレッチ

●首の屈曲ストレッチ

●胸郭・腰部の回旋ストレッチ

●胸郭・腰部の側屈ストレッチ

●胸郭・腰部の前屈ストレッチ

●胸郭・腰部の伸展ストレッチ

●長座位の前屈ストレッチ

●立位の前屈ストレッチ

●うつ伏せの伸展ストレッチ

●立位の伸展ストレッチ

●三角筋ストレッチ

●上腕の外側ストレッチ

●両腕のばし側屈ストレッチ

●広背筋ストレッチ

●背伸びのストレッチ(大胸筋ストレッチ)

●後ろ手組みストレッチ(大胸筋ストレッチ)

●両手を組んで前に伸ばすストレッチ(広背筋ストレッチ)

●大腿四頭筋のストレッチ

●アキレス腱のばし

●大股のストレッチ(大腿四頭筋ストレッチ・殿筋ストレッチ)

●腰の回旋ストレッチ

(参考資料)原始反射

当院でお伝えするストレッチがすべて正しいわけではありません。

体験して4DSストレッチをそのまま取り入れていただいたり、4DSストレッチを自分なりにアレンジして使っていただくなど、自由に行ってください。

ストレッチ教室で得た身体の使い方をきっかけに、ご自身の不調やお悩みを改善する「1つのヒント」、と考えていただけたら幸いです。

メニュー・料金一覧

初回は問診表をご記入いただき、ストレッチ教室のほか、カウンセリング、各種検査、姿勢診断など行いますので、初診料2,000円で余計に30分程度かかります

各種検査では、現在の体幹バランスの崩れを詳しく検査させていただきます。体幹バランスと体の硬さは密接に関わっているので、お身体の状態が一目瞭然です。

姿勢検査では、ご両親から受け継いだ神秘的な身体の特性、あなた本来のバランスを詳しく検査させていただきます。一生役立つ検査のため、施術やストレッチ教室だけを受ける以上に価値あるものです。

そして、身体のゆがみや圧痛ポイントを直接触れて詳しく検査させていただきます。骨盤のゆがみ・肋骨のゆがみ・首のゆがみなど、ストレッチ教室の前に、ご自身でもお身体の状態を把握していただきます。

これらの検査結果は図解と共にプリントに記入してお渡ししますので、自宅に帰っても見返してご活用ください。

体が硬い方のためのストレッチ教室

<コース内容>
4DSストレッチ教室

初回30分体験レッスン  4,500円
(約60分・初診料込み)

初回60分個人レッスン  6,500円
(約90分・初診料込み)

2回目以降個人レッスン 4,500円
(60分)


なぜストレッチ教室を受けたいと思ったのか?具体的なお悩みをお聞かせいただくと、より詳しいストレッチ指導ができます。

体の硬さの問題が、例えば姿勢や身体の使い方など、姿勢・運動指導も必要と判断した場合には、こちらのご案内もさせていただきます。

こんな悩みのある方にオススメです

  • 思い通りに身体を動かせるようになりたい
  • もう少し体を柔らかくしたい
  • 運動前の筋力低下をしないストレッチを知りたい
  • 体が硬い人でも負担の少ないストレッチを身につけたい
  • ストレッチと共に、施術でゆがみの改善もお願いしたい


どのくらいの頻度でストレッチ教室を受ければ効果的?

初回のカウンセリングや体幹バランスなどの検査で、現在の体の硬さや体の癖がわかります。

長い時間の積み重ねで「癖づいた体の硬さ」を元に戻すのはそう簡単ではありません。積み重なった時間が長いほど癖がとれるのにも時間がかかります。

しかし、ご自身でストレッチの意識を変えながら、当院が行う適切な施術も加われば、自分本来の動作に近づき、いつの間にか思い通りに身体が動かせるようになっていたりします。

このストレッチ教室は、1回受ければ大丈夫という人もいれば、必要に応じて定期的に受けることで、腑に落ちて身になる人もいます。

身体の施術も合わせて受けていただくと効果的です。多くの方がストレッチ教室よりも、ゆがみの改善・疲労回復など身体の施術で来院されています。

当院でストレッチ教室を受けた方の多くは、日常生活の実践からだいたい1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と、少しずつ身体の使い方の意識が変わり、身体のキレが良くなることを実感されています。

従来のストレッチを長年してきた方、体幹を固めた姿勢が癖づいている方には、最初の1~2ヶ月は全身を連動させたストレッチがをうまく出来ないかもしれません。「体幹を固めて一部分だけで動作する癖」が解消されるのにある程度時間がかかるからです。それでも全身を連動させるストレッチに慣れてくると、3ヶ月くらいには少しずつ変化が出ている方が大半です。

そのため、ストレッチ教室を受けてから最初の3ヶ月くらいまでを考えて、まず自分なりに身体の使い方を見直してみてください。

その後は、ストレッチや体の柔軟性について聞きたいことが出てきた時や、再度ストレッチ教室を受けたいと感じた時にご予約を取られています。

当院も全力でサポート致しますので、一緒に頑張りましょう。

【再来院の目安】

積極的に体を柔らかくしたい方

最初だけ1~2週間に1度

比較的体が柔らかくなっている方

4DSストレッチの精度を上げたい、再度、4DSストレッチを受けたいと感じた時

どこまで体の硬さを早期に改善したいか?によって来院頻度は異なります。またストレッチのやり方や注意点をアドバイスしていますが、なかなか実践できない場合、改善する時間がかかってしまうことをご了承ください。



当院へのアクセス

いぶきカイロプラクティック
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-1-18 フローラル・幸 2階
川越駅西口徒歩7分・ウニクス川越の真向い
駐車場なしウニクス川越をご利用下さい

営業時間 9~23時(受付22時まで)
不定休 (営業案内をご覧ください)
TEL 0120-184-497

周辺地図